1英語の超カッコいい曲を聴く。
例えば。
2.こんなにカッコいいんだから、歌ってる内容もカッコいいに決まってると思って歌詞を検索。
3.さっぱり分からん・・・辞書引いてもかすりもしないくらいに意味プー。
4.何か挫折してだんだん聴かなくなる
という流れが最近よくありますが・・・・
考えてみたら、日本語だって意味わかんねーこと多いなって思いました。
だって、「ゆのみっくにお茶して」なんて、辞書引くだけじゃほとんど意味なんてわかりゃしない。
これに比べたら、まだ英語の方がマシなんじゃ無いか(^ー^;
なんとなくですけど。
英語がわかんないのは困ったことですが、でも「ゆのみっく」の感触がなんとなく分かっちゃう民族に生まれたことの喜びの方が、案外大きいかもです。
すみません、僕は外国人です。あのう、、「ゆのみっく」の意味分かりません、もしよかったら、英語で教えでいただけませんか?qwqq
英語わかんないって言ってるじゃないっすか(^ー^;
starbucks店内でmag使ってる人のvibeが近いと思います。こんくらいで勘弁して下さい
へぇ、magはなにですか?( ´。•ω•。` )ちょっとわかりません。Googleで検索しました、で、magはcupだと思います..でもなんとなくmagはcupじゃないそんな感じがあります…
もし良かったら、もう一度教えてください、英語か標準日本語か大丈夫です、お願いします!!
物体としてのmagやcupが何であるか、よりも、それを使うシチュエーションがどういう意味を持つか、を考えてもらえるとありがたいです。
紙のコップの方がお手軽で簡単ですが、もっとゆっくり、腰を据えてのんびりお茶を楽しみたい。
そんなときに、人はスタバでmagにコーヒーを入れてもらうのだと思います。
スタバ行かない人だったら余計分かりにくくてすいません。
日本人はそういうときには、magというか湯飲み(Yunomi)を使う習慣がありました。
「ゆのみっく」にはそういう、ゆったりのんびりリラックスして、みたいな意味合いが含まれていると僕は思います。
ちなみに、最近は湯飲みを使う人は、特に若い人ではほとんどいません。
なので、「ゆのみっく」とnicamoqが歌うときには、ちょっと変わった子的なニュアンスが加わっていると思います。
そんな風に色んな要素が絡みあって成立している表現なので、なかなか一言でずばりと言うのは難しいです。
おおお!そうです!僕今はわかります!そんなに詳しいの回答本当にありがとうございます!!♪( ´θ`)ノ
お役に立てたようで嬉しいです(^ー^)また遊びに来て下さい。