ねぇの振り付けと言えば、話題になるのは大体が高速ステップかアルゴリズム体操。
高速ステップにアルゴリズム

これは2011年のオンタマカーニバルから。
先日のCDTVでも、ちょっと前に関ジャニ∞とコラボしたときもその2つはバッチリやってくれていました。

嵐と一緒にやってたのも、このアルゴリズム体操部分。
この2つこそ、『ねぇ』の看板なのでしょう。
でもそれ以外にも好きなところ良いところあるよね!
静止
めちゃめちゃ絵になる、一瞬の静止。

スタート時に出てくるポーズ。ひと目でPerfumeと分かる。
さらにもう一つ。サビ直前。

これ。
すっげえかっこよく、その上かわいい。まさに絵になるカット。
Time Warpでも類似のポーズあって激ハマり中です。

Time Warpの歌詞じゃないけど、時空超えて繋がってる。
ぐるぐる
これら以外にもちょっとレアなのだと、ぐるぐるがあります。
頭の上で指をくるくるさせる。
レアはちょっと言いすぎかもで、普通にフルやるならやってくれます。
けど、MVには出てこないのと、テレビだとよくカットされてしまいます。先日のCDTVでも無しになってました。
こんなやつです。




かわいいw
メドレーでもない限り、ライブでも毎回やってるはず。
ですが、僕もMVやテレビでのショートばっかり見たあとで帰ってくると結構ビックリすることがあります。。
アルゴリズムのイメージが強すぎるので、あれこんなんあったっけ?て。
楽しいです。