偽Perfume

中田さんが音楽以外でPerfumeに与えた影響

中田さんが最初Perfumeにしたことって、気合い入りまくりのハキハキした「はい!はい!」を、ゆるゆるな「はぁ〜〜〜い」にさせたことらしいw

そのわけは、中田さんが「この(ハキハキした)テンションやだな…」と思ったからw

このインタビューの時点で、レコーディングのときはPerfumeは中田さんの家でゲームしてるという見事なゆるさを達成していました。

そしてそれは、歌にもつながる…のが中田さんのただものではないところです。

Perfumeが気合十分なステージをやりつつも、どこか肩の力が抜けたようなところがあるのは、本人たちの素質によるのでしょうけど、それを引き出したのは中田さんかもしれないw

このユルさがあればこそ、不安を抱えても新しい挑戦をし続けて、しかも限界以上に精神を研ぎ澄ませられるに違いない。

僕は中田さん個人をそんなにフォローしているわけではありませんが、自分の容姿が変わっていくのを「魚が成長過程でいろいろ変わっていく」ことに例えていたのがよく意味わからなくて面白かったw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です